はじめまして!
はじめまして!
DIDI ENGLISH SCHOOLスタッフの木下です。
梅雨に入り、ジメジメとした毎日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は洗濯物のことばかり考えている、そんな毎日です。
実は私、DIDIで英会話のレッスンを受けております。
英語は全くできないので、初級クラスですが・・・・
このブログでは、DIDIのレッスンで学んだことをご紹介させていただきます!
(超初級レベルなので、そのあたりはご了承ください!)
本日は、「I’m sorry to hear that.」です。
相手の悪いニュースに対して、「お気の毒ですね」「残念ですね」と返答するときに使う言葉です。
例えば、
What was your Smash Brothers score?
大乱闘スマッシュブラザーズ(対戦型アクションゲーム)の成績はどうですか?
I keep on losing.
負け続けてます。
I’m sorry to hear that.
お気の毒に・・・
この表現を習うまでは、oh…のような反応しかできませんでした。笑
そして、内容は完全に私の趣味です。笑
ぜひ皆さんも使ってみてくださいね!(@^^)/~~~
木下真希